ブログ
千葉県市原市で鉄骨工事、鍛治工事を行っている勇大です。
千葉県をはじめ首都圏での商業施設やビル、マンション等の施工に携わっています。
大きな建造物の場合、鋼材が使用されています。
鋼の資材を組み合わせてガス溶接やアーク溶接を行って結合します。
それにより骨組み部分が強化され、建物の安定性が増します。
勇大の作業員として関わっていただく場合は、この鉄骨資材の溶接や鍛治工事がメインとなります。
鉄骨を曲げたり、繋いだりといった業務を中心に行っていただきます。
そのため、ガス溶接やアーク溶接の資格を所有している方は大歓迎です。
まだ資格を所有していない方は、溶接以外の雑務をこなしていただき、その期間に溶接の資格を取得していただければと思います。
アーク溶接は特別教育を受講すれば取得できるものですので、合格率はほぼ100%と言っても過言ではありません。
アーク溶接の資格を取得するに際し、学歴や性別など問いません。
18歳以上なら取得できるものです。
アーク溶接は建設現場、あるいは自社の製造工場にて行います。
鋼材を作って現場に運ぶ形になります。
建設現場での鉄骨工事、鍛治工事に興味のある方からの問い合わせお待ちしています。